JRM - 株式会社 日本抵抗器制作所
  • お問い合わせボタン

  • 日本語のTOPページへ移るボタン
  • 中文のTOPページへ移るボタン
  • EnglishのTOPページへ移るボタン



事業展開Business fields
品質管理への取組

  • 品質管理への取組
  • 環境への取組
  • 日本抵抗器製作所環境方針
  • 日本抵抗器販売環境方針
  • 日本抵抗器大分製作所環境方針
  • 解亜園(上海)電子製造有限公司 環境方針
  • 海外事業
  • 写真で見る解亜園
  • デジタルカタログ

常に高い品質の製品をお客様へ提供すること、それは抵抗器・電子機器メーカーとしての使命であります。富山、大分、そして上海の製造拠点では、システム化された品質管理の下での生産体制を整えています。また、設備の整備だけでなく、ものづくりに携わるスタッフの教育にも力をいれており、安定した高クオリティ製品をお届けしています。

日本抵抗器製作所品質方針

私たちは「お客様第一、品質第一」を基本理念とし、顧客に信頼性のある製品を提供します。

上記の品質方針を達成するために、以下に示すことを実践します。

1.要求事項への適合と継続的改善
  ① 顧客の要求事項を第一に、環境負荷物質の管理を含めたすべての要求事項を満たします。
  ② 品質マネジメントシステムを有効的に運用し、継続的改善に努めます。
  ③ 関連する法令、規制要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を遵守します。

2.品質方針のレビュー
  品質方針は、その適切性が持続されるようにマネジメントレビューの際に見直します。

3.品質目標の設定とレビュー
  品質目標は品質方針に基づいて設定し、実施し、結果をマネジメントレビューの際に見直します。

4.品質方針の伝達と理解
  品質方針を下記の方法で全社員に伝達し、理解させます。
  ① 全社員が目にする場所に、ポスターを掲示します。
  ② 部長は朝礼において説明し、浸透を図ります。
  ③ 品質マネジメントシステムの運用開始にあたり、全社員に説明します。

2023年1月1日
日本抵抗器グループ
代表者 中山光孝

品質マネジメントシステム ISO9001認証取得

外部認証取得状況

自動車品質管理システム IATF16949認証取得

外部認証取得状況

トレーサビリティシステム

当社は部材の入荷から製品の出荷までをトレースできるトレーサビリティシステムを構築しております。

それぞれの製品につけられた生産ロット番号をバーコードによりシリアル化。入荷日、ロット番号、その部材を使用した製品の出荷日、ロット番号など全履歴をデータベース化。これによりロットとデータを一対にして管理。実装ミスや誤使用をシステム的に防止しています。

JRMのシリアルナンバー管理 基本システム

株式会社サンジェニックス(製造部門・関連会社)における生産体制

<生産体制>

先進の生産設備と熟練作業者の最適な組み合わせによる多品種少量生産が可能。また、材料調合から性能検査まで一貫した生産対応により、高品質・低コストの製品をニーズに合わせてフレキシブルに供給いたします。更に、高品質なものづくりを維持するため、社内資格・技能認定制度を設け、社員教育にも力を入れております。

<設備・治工具・検査装置>

これまでの製造経験を活かした自社開発のため、迅速なライン編成が可能。新規開発品や急激な増産に対応できます。

製造技術・生産技術開発・製造環境の連携イメージ図
ページの先頭に戻る